医学生、医師に求められる「あざとさ」

いつものまえがき あざとい とは 従順でなく生意気でもなく、あざとくありたい 経験を振り返ってからの反省 最後に いつものまえがき はい、昨日ぶりですね、国家試験終わったよいものの、コロナやらで実家の祖父母に移すわけにも行かずワクチン接種が済むか…

国家試験(総論的事項)

いつものまえがき 国家試験前日 試験当日(持ち物や準備) 試験当日(問題を解くルーチン) いつものまえがき はい,お久しぶりです,国家試験落ちたらシャレにならんと言い訳してここ最近はブログのネタになるような活動もなく,またそれを書く時間あるなら…

年の瀬2021の振り返り

いつものまえがき 大雑把に2021年 項目ごとに(某英語試験) 項目ごとに(勉強会参加) 項目ごとに(マッチング) 項目ごとに(アウトプット) 項目ごとに(繋がり) 項目ごとに(国家試験) 最後に いつものまえがき はいセレンです。久しぶりにブログを書…

パーソナリティとメンタル

いつもの前置き パーソナリティー障害や人格とは? 精神的なストレス ストレスの多い研修に向けて今からできること いつもの前置き はいセレンです.前回の記事で教育についていろいろ難しいと考えていたのですが,本質的な難しさは単純な知識の伝達ではなく…

モラトリアム備忘録

いつもの前書き 何をメモっておくのか? 教育についての私の価値観 勉強会での思い出 いつもの前書き はいセレンです. お久しぶりです. 12月に入りましたが,診断や自分の趣味の勉強ばかりで国家試験の勉強できていないのでそろそろ不味いと思いつつ,ちょ…

高Ca血症について

いつもの前書き 症例のネタ 症例提示 考察 最終診断 高Ca血症の対応について いつもの前書き お久しぶりです.かなり久しぶりにブログ書こうかなと というのも,勉強会で症例提示する機会が増えるにつれて,勉強したことをブログで書いたら,ネタバレするや…

マッチング論争(USMLEはマッチングに有利なのか?など)

いつもの前書き マッチング試験の本質 マッチングの成功率を上げるには? どうしたら、病院が採用したいと思ってもらえるか? 全病院に共通する採用したい医学生、採用したくない医学生 研修病院に研修医に求められること 本題?のUSMLEなどがマッチングで有…

国際機能分類(ICF)分類

いつもの前書き 国際機能分類 ICF プロブレムリストに応用 いつもの前書き はい、セレンです。じつは最近マークダウン記法を用いるObsidianというノートアプリをするようになりまして、はてなブログもマークダウン形式で書けるということで、Obsidianで編集…

少人数グループ学習のファシリテーション(読書感想文2)

いつもの前置き 少人数学習でのファシリテーション 役割①デザインと準備 役割②セッション中のファシリテーション 最後に いつもの前置き はい、セレンです先日参加した勉強会で医学教育の最前線の話を聞いて勉強会運営だったり、後輩への指導などの話を聞い…

下痢の症例提示(MKSAP)

いつもの前置き 症例提示:72歳男性 5か月前からの腹部膨満感と下痢 そもそも下痢とは? 本症例では 診断は… 最終診断の解説 まとめ いつもの前置き お久しぶりです セレンです。 マッチングもあと最終発表をまつだけとなり OSCEを受けてあと一回大学の試験…

医学教育について(読書感想文1)

いつもの前置き 何故教育なのか? 読んでいる書籍 目次読み いつもの前置き はい、先日の片頭痛の記事ですが、めちゃくちゃ伸びててびっくりしました。 やはり、インフルエンサーの先生方のリツイートの影響力を改めて感じましたね。 あとはマニアック目かな…

片頭痛(病態と治療)

いつもの前置き 片頭痛の病態 片頭痛治療 いつもの前置き はい、セレンです。 最近、勉強会を企画したり、呼んでいただいたりしたことで、ブログが更新できていませんが、勉強会向けに作った資料をそのまま貼り付ける、手抜きブログしたいと思います。 ブロ…

MCI 軽度認知機能障害について(MKSAP)

いつもの前置き 軽度認知機能障害について 認知機能低下を見たとき Take Home Message いつもの前置き はい、セレンです。ついこの間、志同じくする友人らと勉強会しようぜと話し合っていたところ、非常に将来有望で、オールスター感のある同期らが集まって…

関節液について(病態)

いつもの前置き 関節液とは? 臨床における関節液 関節液貯留 関節水腫をみたら Baker’s cyst なぜBaker's cystの話なのか? Take Home Message いつもの前置き はい、今日は、関節液について考えていきたいなと…最近卒業試験などその他諸々で毎日更新は難し…

Parkinson病 (MKSAPまとめ)

Parkinson病の診断 初期治療 長期的な管理 お久しぶりです。マッチング試験や卒業試験その他諸々忙しくてなかなか更新できていませんでした。MKSAPを医学生で解く勉強会に興味を持ってくれた心強い同級生たちと楽しく勉強しています。 勉強会の運営だったり…

細胞の種類と分類 (基礎医学)

いつもの前置き 何故細胞を勉強するか? 細胞の考え方 いつもの前置き はい、セレンです。 マッチング試験もいよいよ大詰めですねもうすぐ希望順位付け始まると思うとなんか緊張しますね…あれだけ初期研修選びの記事を書いているのに、どこを第一で出すかい…

Parkinson病 (病態やRiskを中心に)

いつもの前置き Parkinson病について Parkinson病の危険因子 診断とセレンディップス いつもの前置き Parkinson病についてまとめてみたいと思います。 というのも神経疾患全般的に苦手意識があったので勉強会を行うこともあり、 勉強会で出し切れない分をこ…

反復する主訴、病態 (臨床推論)

いつもの前置き 反復する主訴を推理してしみる 繰り返すの分類 ③日内、周期的なリズムのある機能の異常 いつもの前置き はい、セレンです。今日は毛色を変えて、臨床推論の話をしたいなと思います。先日の臨床推論の勉強会で直感的な感性を磨くという話で女…

蛋白漏出性胃腸症について

いつもの前置き 蛋白漏出性胃腸症(PLE)とは 蛋白漏出性胃腸症の患者像 蛋白漏出性胃腸症の病態 他の鑑別疾患 いつもの前置き はい、セレンです。 本日の勉強会で、蛋白漏出性胃腸症的な病態が出てきたときに 名前はよく聞くけど 詳しく調べたことねぇ、そ…

臨床的腎機能評価②(MKSAP19)

いつもの前置き 尿蛋白 いつもの前置き はい、セレンです。今日は勉強会やその他の用事でかなり披露していたのですが、ベッドに入ると眠れないので、前々回の続きの記事を書きたいなと 前回は腎機能を見るうえでの生化学検査や尿検査に触れましたが… もしよ…

米国内科学会(ACP)とDynaMed・MKSAP

いつもの前置き ACPとは DynaMedとは MKSAPとは MKSAPとは いつもの前置き はい、セレンです。 ブログとは関係ないのですが、最近知人のつてで、 医学教材の作成バイトの話を頂き、参加させてもらうことになりました。 ブログも始めたばかりですが、いつか、…

臨床的腎機能評価①(MKSAP19)

いつもの前置き 腎臓の役割からみた熟知したいポイント 臨床的な腎機能について 腎機能障害の早期発見 いつもの前置き はい、セレンです。 昨日から、待望のMKSAPを始めています。 Step2CKと似てるなぁという雰囲気もありつつ テスト独特の引っ掛けるための…

初期研修病院について⑦キャリア的な環境(就職活動)

はい セレンです お久しぶりです。試験や就職活動が忙しく、しばらく更新できていませんでした。 初期研修病院について、 人や、病院の役割、教育、労働、設備とみてきましたが 最後に見ておきたいところや どこに注目するかポイントです。 それはキャリアに…

腎機能

はい、セレンです いつもの前置き 腎機能 ①水、電解質の調節 ②酸塩基平衡の調節 ③蛋白質代謝産物の排出 ④ホルモン分泌 いつもの前置き 色々忙しいのを理由ので勉強できていませんでしたが 同級生のレベルの高いアカデミックなブログ記事を読んで、ゴシップみ…

初期研修病院について⑥設備面(就職活動)

はい、セレンです。 あと少し続きますこのシリーズ 前回は初期研修の労働について書きましたが、 今回は、設備面ですね 福利厚生とかぶる面もありますが行ってみましょう 研修医室、白衣、スクラブ支給やコンビニ、食堂の話題、文献購読は 初期研修病院につ…

初期研修病院について⑤労働環境(就職活動)

はい、セレンです。 今日もブログ書いていきたいと思います。 前回は教育の具体的内容 ローテートなどを中心に 書いてきました。 今日は労働環境に注目していきたいと思います。 労働環境 これは、巷にいうハイポ/ハイパーどっちなのか?という評価に近いと…

初期研修病院について④教育体制(就職活動)

はいセレンです。 とりあえず採用試験を受ける合間に初期研修病院の見方についての記事を書くと、自分の中で初期研修病院で何がしたいのか明確になるので、面接で聞かれたときに、偽ることなく自分を再認識できて、自己PRが上手になれる気がします。 この内…

初期研修病院について③職員と病院の役割(就職活動)

はいセレンです 本日の二つ目の記事ですが、初期研修病院の研修内容を考えるうえで ライフスタイルごとに、福利厚生や設備面の話、自分の将来像や病院側の教育への考え方がマッチしているのかをテーマにして記事を書きました。 今回は初期研修の研修内容につ…

初期研修病院について②キャリアの価値観(就職活動)

はい、セレンです(仮名) 昨日書いた初期研修病院のチェックする項目第一弾が物凄い多くの方に読んでもらえてありがたいことだなと この記事を紹介してくださる先生方には感謝しかないです。 初期研修病院の気にしたいポイントはこれから初期研修病院を探す…

初期研修病院について①ライフスタイルについて(就職活動)

セレン(仮名)です。 今日も一つくらい記事を書いていきたいと思います。 マッチングの試験の移動や準備で勉強のネタの書く時間ないという言い訳で 学生向けには今日は初期研修病院の選び方や考え方を少しでも共有してもらいながら、 病院で働いている先生…